わーい秋!進みますよ~
9月になりまして。
朝起きたときから頭の中に流れるのはこの曲
数年前よりマシになったとはいえ、
基本的に暑さに弱い私にとって厳しいシーズンがおわり、
躍動的に動き回れる時季が到来しています。
(季節労働バンザイ!笑)
まぁ、今年は猛暑酷暑といわれたわりに
夏が短かったように思います。
8月に入り立秋になった途端 空の青が秋色になって、
お盆をすぎたら空気も入れ替わって・・・
台風の影響も大きかったのでしょう。
個人的に和暦の季節区切り(二十四節気)の
ペースが合っていると感じるので
気持ちはすっかり秋。ゆえにエンジンかけ始めています。
(このブログを動かし始めたのもそこに合わせている)
まだ温度湿度が高い日が続くでしょうから
しばらくお籠りの日々が続きますが
今年の秋冬から沢山動いていくことがあるんです~
このブログの立ち上げにも繋がることですが、
中長期に向けて!やりたい見てみたい世界があるので
照準をすこし遠くに合わせて、足元から進めていきます。
目線は遠く高く、進むのは着実に一歩ずつ。
これは大きな目標をクリアするためだけでなく、
「日常に余裕をもたせる」ためにも大事なことかもしれません。
***
私は何事にも"良い塩梅、バランス"が存在すると思っています。
外にばかり良い顔をするわけではありません。
かといって自分だけが楽をするのでもありません。
「すべからく、良い具合に」←ここの言語化が難しい
言うなれば、陰陽道の中庸です!!!
プラスとマイナスどっちもMAXいった先なのーーー
***
さて、心の声がもれたところで。笑
これからずんずん進んでいこう~
このブログでは逐一その様子を書き残していきますね