MY OWN WAY

華廣みのりの視点から 物事の捉え方、感じ方、考え方などを発信しています。

黄緑色の思い出

さて、3時のお茶おやつ時間もおわり

作業に集中しようかね~とお供に選んだspotifyから

流れてくる曲が、やたらと爽やかリラックスムードな件。笑

選んだムード(テーマみたいなもの)が

wake and smell the coffee だからか?

まぁ心地よいのでその雰囲気のまま~

 

このシャッフルを聞いてると

やたらとカナダ留学時代の特定のホームステイ先での感覚を思い出す。。

ので、たまにはそんな昔話でも。

ブログタイトルにかけるなら、今まで辿ってきた OWN WAY の一部ってとこ?

 

えーまず、私の経歴と当時の留学事情をざっくり説明すると、

公立中学を卒業した2007年、単身でいきなりカナダの現地高校に入学しました。

(超イレギュラーなこの流れの回想記はいつか連載ででも笑)

当時は北米の公立校への留学となるとホームステイが一般的。

一番最初のマッチングは、こちらの希望を現地教育委員会に伝えて、

コーディネーターが適切と思われるホストファミリーを選びます。

選ばれたホストファミリーは留学生が現地到着する空港へ出迎えにいき

その日から一気に共同生活が始まり、

以降は留学生とホームステイ先両方から特に申告がない限り

一緒に生活し続ける、という流れが基本。

 

ホストファミリーが変わる人が

どれくらいいたのかわからないけど、

私は結局3回?変わって、4家族にお世話になりました。

 

いま思い出しているのは、

スロバキア系の若いご夫婦の家でのこと。

市内の中心部から電車にゆられて数十分、

駅からさらにバスを乗り継いだところにある

新興住宅地の中、キレイな一軒家だった。

 

平日は通学に時間がかかるので

早朝と日が暮れてからしか家にいなかったけど、

休日の昼間にお家にいるとき、

近所一帯に流れる閑静な空気にとても癒された。

 

周辺は多分これから本開発が進む地域で

ファミリー世帯はおろか賑やかな様子自体

見かけた記憶がほとんどない。

私のホストファミリーのご夫婦も

平日の日中それぞれに働き、夜はゆったり夕食をとり、

休日はサイクリングやアクアスポーツにBBQと

アクティブな趣味に出掛けていっていた。

(いまの日本で若者が憧れる生活そのものかも?笑)

 

私に対しては適度な距離で接してくれていたので

彼らが出掛けるときも

余計な気遣いなく1人お家でのんびり過ごせた。

 

道も建物も整備されていて

さすがにもう自然の跡形はなかったけど、

唯一お家の裏に小さい水辺(池?湖?)があった。

ベースメント階まで降りると裏庭に出れて

そこから湖畔までいける細道ルートが確かあって、

うわ~別荘感!海外感!と興奮したなぁ。

 

 

白やパステルの淡いカラーのお家が並ぶ通り

リビングのソファに座ってテレビを見ていると正面の窓から沈む夕陽に照らされる

読書用チェアやフィンが無造作に転がってるベースメント

ユニットバスだけどきちんと部屋内で仕切られていて、

歴代ダントツ1位で好きだった綺麗な専用のバスルーム

通りに面した2階の自室

東向きの窓は早起きの協力な助っ人

やたらと赤い光は朝日というより夜明けに近かった

休日の真昼間にぼーっとまどろむ時間は色でいうと、黄緑。

爽やかで、穏やかで、リラックス効果のあるナントカ波がでるような。 

 

(色だけでこの写真貼っつける)

f:id:logos-garden:20190612181234j:plain

 

あの家にいたのは一番短くて、数ヵ月。

エージェント(留学支援業者)を変えるとか

あまりに通学に時間がかかりすぎるとかで

心身ともに結構疲れていた時期だったように思う。

結局、通学のことで学校の先生に遠すぎると心配され(笑)

徒歩で通える場所へ引っ越したのだが、

住居のことだけでいうと、あそこが一番安らぐ場所だったなぁ。

 

来年の引っ越しのとき

お家の中の空気感、あれを参考にしようかな~♪

 

 

あ、そうだ!あのお家にいたころ、

ちょうど第一次安倍政権が失脚したときで

ご夫婦の旦那さんから

「日本の総理大臣辞めたんやってね」と言われて

辞職ニュースを知ったんだった!(爆)

日本語のサイトをほとんど見てない時期で

ニュース番組は英語力がついていかなくて

社会のことを気にする余裕なんてなかったなぁ・・遠い目

 

異なる環境にいったら、

その社会を知る馴染むことが当然大事だけど

自分がもつバックボーンについても

十分理解しておく必要がある、と

とても社会勉強になった出来事。

 

そんな余談オチで今日はおわり。笑